2009年ブラジルGP金曜プラクティス1回目の結果

2009年10月16日(金)Yahoo!ブックマークに登録 このエントリーをはてなブックマークに追加
2009年ブラジルGP金曜プラクティス1回目の結果 thumbnail

◇関連トピックス -

2009年F1第16戦ブラジルGPが10月16日(金)、インテルラゴス・サーキット(1周/4.309km、18日決勝71周/305.909km)で開幕し、現地時間10時(日本時間22時)から90分間、プラクティス1回目が行われた。

勢力図が大きく変わり、波乱の展開となった2009年のF1も、残すところあと2戦となった。このブラジルGPでは、コンストラクターズ、ドライバーズ両選手権のチャンピオンが決定する可能性がある。コンストラクターズ選手権はブラウンGPでほぼ決定しており、ドライバーズ選手権ではジェンソン・バトン(ブラウンGP)が他のドライバーを大きくリードしている。また、日本GPの予選で負傷したティモ・グロック(トヨタ)に代わり、リザーブドライバーの小林可夢偉(トヨタ)がブラジルGPに出場する。

セッション開始時の天候は曇り、気温19℃、路面温度は21℃。今週末は雨の予報が出ており、セッション開始直後からぱらぱらと雨が降っていたためか、早い段階から走り始めるドライバーが多かった。セッション中盤に雨が強くなり、全車がピットへ戻ってしまった。その後、走行を始めたロメ・グロジャン(ルノー)がコーナーまでの距離を示す目印に接触し、破片がコース上に飛び散ったために赤旗が出された。セッション再開後にマーク・ウェバー(レッドブル)がトップに立ち、そのままウェバーがトップでセッションは終了した。ウェバーのタイムは1分12秒463だった。

2位から5位までの結果は次の通り。

2位ルーベンス・バリチェロ(ブラウンGP)1分12秒874、3位セバスチャン・ベッテル(レッドブル)1分12秒932、4位ヘイキ・コバライネン(マクラーレン)1分12秒989、5位ルイス・ハミルトン(マクラーレン)1分13秒048。

トップ5位以外の日本勢は、中嶋一貴(ウィリアムズ)が6位、ヤルノ・トゥルーリ(トヨタ)が11位、小林可夢偉(トヨタ)が18位だった。

【セッションレポート】
セッション開始直後、各車が続々とコースイン。路面が一部ぬれている中、ハイメ・アルグエルスアリ(トロ・ロッソ)はセッション開始直後から走行を重ねていた。また、セバスチャン・ブエミ(トロ・ロッソ)もセッション序盤から走行している。

開始20分前後から、他のドライバーも続々とコースインし、走行を始めている。また、セッション開始直後からぱらぱらと雨が降っていたが、少しずつ雨が強くなってきているようだ。開始30分ほどで全ドライバーがタイム計測を行ったが、この時点でのトップはルイス・ハミルトン(マクラーレン)だ。

開始35分ごろになると、かなり雨が強くなってきたため、全車がピットへ戻ってしまった。残り約45分となったところで、インターミディエイトタイヤを装着したアルグエルスアリがコースへ入ったが、タイムを計測せずにピットへ戻っている。

残り約40分、ヘイキ・コバライネン(マクラーレン)がハード側のドライタイヤを装着してコースへ出てきた。その後、ロメ・グロジャン(ルノー)もコースへ入ったが、12コーナーに設置されているコーナーまでの距離を示す目印に当たってしまい、その破片がコース上に散らばり、セッションは赤旗となった。この目印は発泡スチロール製のため、クルマに損傷はなかったようだ。

残り約25分のところでセッションが再開された。セッション再開直後から、多くのドライバーがコースへ入り、残り約20分の段階では全ドライバーがコース上にいた。

残り約15分、ニコ・ロズベルグ(ウィリアムズ)がソフト側のタイヤでタイムを更新し、4番手に上がった。その直後、中嶋一貴(ウィリアムズ)もソフト側のタイヤでタイムを更新。中嶋は3番手になっている。その後、マーク・ウェバー(レッドブル)がタイムを更新してトップに立った。ウェバーはハード側のタイヤを装着している。

各車が周回を重ねる中、8コーナーでブエミがクラッシュ。ブエミはスピンして後ろ向きにタイヤバリアへ衝突していた。また、再び雨が強くなってきており、コースアウトするクルマも多くなっている。

残り数分のところで、ソフト側のタイヤを装着したウェバーが自身のトップタイムをさらに更新した。その後、ウェバーのタイムを更新するドライバーは現れず、ウェバーがトップでセッションが終了した。

ブラジルGPプラクティス2回目は、このあと現地時間14時(日本時間26時/17日午前2時)から行われる。

【関連記事】

2009年 F1 ニュース一覧 rss

注目のF1キーワード